fc2ブログ


ECO

NPO法人UNIVERSAL環境カウンセラー協会(2006/8/4内閣総理大臣認証) 環境保全に関する取り組みや活動の支援や助言、協力、エコアクション21認証・登録の支援等環境保全に寄与する事を目的としています。


  地球温暖化キャンペーン「もって行こっ!エコバッグ」
地球温暖化キャンペーン「もって行こっ!エコバッグ

10月14日みなとみらい駅構内(クイーンズスクエア側
10月21日小田急町田駅カリヨン広場

地球温暖化防止に関する環境クイズに挑戦すると、オリジナルエコバッグが抽選で当たります。

エコバッグは公募した中から選ばれたもので、どれもイラストレーターやデザイナーさんの作品でとってもカワイイです

地球温暖化に関するパネル展示、資料配布、ISO14001、エコアクション21の相談デスクもあります。
お気軽にお立ち寄りください。





2007/10/02/Tue 17:22:16   環境/CM:0/TB:0/

  日本丸メモリアルパークのイベント延期
9/30昨日はみなとみらいの日本丸メモリアルパークでエコバッグのイベントを予定していましたが、あいにくの雨で中止となりました。
日程を改め、行いますのでよろしくお願いします。
2007/10/01/Mon 11:12:06   環境/CM:0/TB:0/

  eco検定・・・受験対策講座
eco検定受験対策講座
日 時  10月27-28日の2日間コース
      午前10時から午後5時
場 所  町田商工会議所  小田急・JR町田駅徒歩8分
受講料  15,000円(税込み)
    《eco検定公式テキストは各自ご用意ください。》

当講座は「東京商工会議所・町田商工会議所」主催の検定試験(実施日12/16に向けた受験対策講座です。

受験対策講座への申込み方法
申込みはメールまたはファックスで。
メールの場合は件名を「受験対策講座申込」とし、 氏名、住所、電話番号を記載してください。
件名に記載がない場合はこちらで確認できない場合があります。
1週間以内にお申込受付のメール又はファックスをします。
申込受付のメール又はファックスが来ない場合は再度送信してください。
追って、受講料納付書を送らせていただきます。

申込先
NPO法人UNIVERSAL環境カウンセラー協会
事務局 FAX 045-473-5789
メール sa-kato@npo-ueca.com
定員先着30名 
申込み締切り10月25日

この講習会は町田商工会議所との協働事業です。

当協会では1回目の検定試験から受験対策講座を実施しており、分析研究を重ね、合格率の高い講義で定評を得ております。 講座受講後のアフターフォローもあります。

申込定員情報はこのブログで随時お知らせいたします



2007/08/21/Tue 15:42:59   環境/CM:0/TB:0/

  エコバッグ配布予定
前述のエコバッグの配布予定です。
地球温暖化についての情報展示や資料配布とともに環境クイズを行っています。
環境クイズ挑戦者には抽選でエコバッグが当たります

ターコイズブルーのスタッフシャツが目印ですよ

9月30日 
横浜みなとみらい
日本丸メモリアルパークにて
この日は日本丸の帆が張られる日で、一見の価値あり 日本丸の前で吹奏楽団の演奏もあるそうです。
港を散歩がてらぜひお越しください。

10月21日
町田市 小田急町田駅前カリヨン広場にて
駅から30秒の屋外広場です。
ちょっと一息つけるので、お買いものの合間にでもお立ち寄りください。




ボランティア募集
9月30日、10月21日のボランティア募集しています。
地球環境保全活動に興味のある方ならどなたでもできます。
応募はこちらへメールでお願いします。
sa-kato@npo-ueca.com
2007/08/21/Tue 14:24:13   環境/CM:0/TB:1/

  ecoバッグ
エコバッグのデザインにたくさんの応募いただきありがとうございました。
このたびのエコバッグ制作プロジェクトは「セブンイレブンみどりの基金」の助成を受け、500枚の素敵なエコバッグが出来上がりました。

7月に審査により以下の4作品に決定し早速、8月18、19日の町田市民ホールで行われた「地球一日博物館」の当NPOのブースにて環境クイズ挑戦者の中から抽選で120枚配布しました。


最優秀賞
デザインプロダクション
CUWAN(クワン) 田中 弘美 様
ecobag2007-1



優秀賞
イラストレーター 大倉美奈子 様  
○環境問題へのメッセージ○
私がこどもの頃には、家の近くに広い野原があって、オタマジャクシをすくったり、クローバーのじゅうたんに寝転んだりしていました。今はもう、その景色さえ消えてしまいました。
今回のデザインに、その頃の雰囲気が出ていればいいなと思っています。
20070823154447.jpg



優秀賞
CKプランニング
デザイナー 川田千恵子 様
07ecobag028.jpg


優秀賞
㈱DUPRO
松井英興 様(元デザイナー?)
07ecobag030.jpg

2007/08/21/Tue 14:05:25   環境/CM:0/TB:0/

BACK / MAIN / NEXT
copyright © 2006 ECO. All Rights Reserved.
Template by TAE-3rd☆テンプレート工房