fc2ブログ


ECO

NPO法人UNIVERSAL環境カウンセラー協会(2006/8/4内閣総理大臣認証) 環境保全に関する取り組みや活動の支援や助言、協力、エコアクション21認証・登録の支援等環境保全に寄与する事を目的としています。


  エコバッグを作ってエコ博士になろう!
エコバッグを作ってエコ博士になろう

8月12日
1回目集合:午前10時 終了午後1時30分
2回目 集合:午後1時  終了午後4時30分
          (終了時間は乾燥時間等に差があるため、およそです。)

場所:町田市民ホール1階会議室

定員:1回目、2回目 各25名

持物:筆記具(エンピツ、シャープペンシル、消しゴム)
    油性サインペン、クレヨン、エプロン、ハンカチ
    1回目の部の人は昼食(保護者同伴の場合外食可)

参加費用:  無料
注意事項
当イベントは先着順となりますので、当協会から受講証を送りますので受講証受領をもって正式受付完了となります。事前にHP、メールでご確認くださるようお願いします。  
エコバッグの製作はインク等が着衣に付く場合がありますので汚れてもいい服装でご来場ください。  
保護者同伴可、低学年のお子様には出来るだけ同伴をお願いします。
開催場所には来場者向け駐車場はございませんので、公共交通機関でご来場ください。(近隣に民間Pあり)
製作するバッグは一人1枚になりますが、複数枚希望する方(3枚まで)は申込時に申請してください。
1枚300円(現地にてお支払ください。)
*追加○○枚と書いてください。



7月22日現在申込者
 1回目の部 9名 
 2回目の部20名

申込したけれど返信が来ない場合は、恐れ入りますがその旨記載の上、もう一度送信してください。
スポンサーサイト



2007/07/22/Sun 14:33:51   環境/CM:0/TB:2/

new : エコバッグをつくって、エコ博士になろう!申込状況
MAIN
old : 2007エコバッグ・デザイン募集開始
COMMENT
COMMENT POST
/
/
/
/



 
 内緒です♪

TRACK BACK
  この記事のURL:
   http://ueca.blog68.fc2.com/tb.php/9-47f7615d
紙のケースではなく、消しゴム本体に猫がプリントしてあってとても可愛いです。キャラクター物では無いですし、お値段も手ごろなので猫好きの方へのプレゼントにもぴったりだと思います。ねこ好きの友人にプレゼントする予定です。消しゴムでこのお値段はやや高めかなと思い
2007/08/04(土) 18:13:52 | 筆記具がいっぱい
ペン本体に書かれているルネパンダはレトロな感じでマスコットのパンダは今っぽくてかわいいです(^o^)ノック部分がハートになっているのですがかわいいだけでなく押しやすいのでお気に入りです。ルネさんの隅まで行き届いた美意識を感じます。ルネパンダのシャーペン♪
2007/08/02(木) 00:07:36 | 筆記具がいっぱい
MAIN
copyright © 2006 ECO. All Rights Reserved.
Template by TAE-3rd☆テンプレート工房